HOTELIER(ホテリエ)のお薦めコンテンツ一覧
最新ニュース
ホテル・旅館・民泊など宿泊施設の開業情報から、市場動向に関する調査結果、OTAやPMSなどの宿泊業にかかわるシステムの情報、不動産やインバウンド情報まで、様々なニュースを配信します。
TDB 景気動向調査(全国)― 2023 年 11 月調査 ― 株式会社帝国データバンクは、2 万 6,972 社を対象とした2023年11月の国内景気動向を調査・集計し、景気DIとして発表いたしました。 <調査結果のポイント> 2023年11月の景気DIは前月比0.1ポイント増の44.8となり、2カ月連続で改善した。...
【ルスツリゾート×アリストラベル】高級美容家電や最新マッサージチェアをお部屋で体験プレミアム家電が揃う上...
お部屋での滞在時間をひとときも無駄にしない、新しい「体験」を提供する空間に。新たに登場する「ウェルネスルーム」の宿泊ご予約を受付中! モノの貸し借りアプリ『Alice.style(以下、アリススタイル)』を運営する株式会社ピーステックラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村本 理恵子、以下「ピーステックラボ」)は、...
2月6日は「おふろ」の日!ほっこり名湯と味覚を愉しむミステリーツアー販売開始!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、 兵庫県・神戸六甲アイランド港発着の往復阪九フェリー利用の団体バスツアーの販売を開始しました。 ヴィーナストラベルHPアドレス(https://www.venus-t.j...
ホテル関連のオススメしたいサービス
衛生対策やホテルの運営代行サービス、販促サービスなどをご紹介しています。
セミナーに参加してノウハウを学ぼう|ホテル・旅館セミナー
ホテル・旅館など、宿泊施設の開業・運営に役立つセミナーや、インバウンドセミナー、不動産投資セミナーまで、全国様々なセミナー開催情報を掲載しています。無料セミナーも多く開催しているため、賢くプロのノウハウを学び業務にお役立てください。
【シタテル×プライムブランディングデザイン】新たな魅力を引き出す「ブランディングの手法」に迫る!
〜無料オンラインセミナー開催〜 シタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下シタテル)は、株式会社プライムコンセプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:的場弘明)、株式会社プライムブランディングデザイン(本社:福岡県福岡市、CEO:的場弘明)と共催で、観光・宿泊業界の経営者・運営者様向けの無料オ...
人手不足の課題解決にはDX化がカギ! ホテル・旅館の未来を切り拓く課題解決セミナー
セミナー概要 現在、宿泊観光需要が回復する一方で、受け入れ側の宿泊施設の人手不足が深刻になっております。人手不足のなか、業務効率化をすることでゲストの満足度向上に繋がる施策に取り組むことが重要です。 本セミナーでは、人手不足の課題解決策としてDXサービスを提供する4社が各サービスの活用方法と成功事例を元に、宿泊施設の運...
古民家ホテルの売上と稼働率を2倍にした集客のポイント
ウェビナー概要 集客のコンサル1ヵ月目から古民家ホテルの売上と稼働率を2倍にした、集客におけるマーケティング施策をお伝えします。 自社ブランドを最大限活かして施設の集客を行いたいと思っていても、正しい集客の施策が分からないといった課題のお声をよくお耳にします。 宿泊施設の売り上げと稼働率を上げるためには、需要と供給のバ...
ホテルで働くスタッフがお薦めする●●なホテルをご紹介
ホテルや旅館などの宿泊施設で働くスタッフから様々なテーマで選定されたおすすめのホテルをご紹介いたします。業界関係者ならではの目線で選ばれたホテルを要チェック!
【お薦めホテル特集】アンケート結果/コロナ禍でも気軽に足を延ばせる関東圏のオススメの宿~あなたはどこに行...
ホテリエ読者に向けて「コロナ禍でも気軽に足を延ばせる関東圏のオススメの宿~あなたはどこに行ってみたい?~」のアンケートを実施。 今回は、読者の皆様からの推薦が多かったホテルを2軒紹介しよう。 Hotel坐楽閑 ZAGAKUKAN 関東圏で休暇を過ごすなら、まず思い浮かぶのが箱根か熱海。夏ともなれば、涼しさも感じられる...
【お薦めホテル特集】首都圏で楽しむ夏のゆったりステイVol.1『星のや東京』
GO TO キャンペーンが打ち出されつつも、なかなか地方に足が延ばしづらい昨今。 首都圏で三密を避け、ゆっくり、のんびり旅やリゾート気分を味わいたいという人々の熱い思いを叶えるユニークでダイナミックな珠玉の宿をご紹介しよう。 星のや東京(東京・大手町) 世界有数の旅行雑誌でNo.1ホテルにも選出されたユニークな日本の宿...
その瞬間を見逃すな!ホテル予約サイトの最新セール情報
国内・国外のホテル予約サイトの最新セール・キャンペーン情報をまとめて掲載しております。各サイトを比較しながらお得なタイミングで宿泊予約をするための情報が満載です。
【楽天トラベル/楽天スーパーSALE】半額以下のプランや限定クーポン配布中!
「楽天トラベル」楽天スーパーSALE 登録宿泊施設数は日本国内が33,000軒以上の「楽天トラベル」ではお得にポイントをGETできる「楽天スーパーSALE」を開催中。 ここがPOINT ・セール限定プラン15,000件以上を掲載中!半額以下のプラン500件以上! ・10%オフクーポンなど多様な限定クーポン配布中 ・予約...
【じゃらん/スペシャルウィーク】2月8日まで!半額プランや最大10,000円分のクーポンなど、お得が盛り...
じゃらんスペシャルウィーク 宿泊施設登録数2万7000件以上を誇る宿・ホテルの宿泊予約サイト「じゃらんnet」で、「じゃらんスペシャルウィーク」開催!14日間限定のビックセール!宿泊対象期間は2月8日まで!お見逃しなく! ここがPOINT ・じゃらんスペシャルウィーク限定!半額プラン販売中! ・事前カード決済で、最大ポ...
【楽天トラベル/LUXURY DAYS】ポイント最大12倍!クーポン最大15%OFF!1200以上の高級...
LUXURY DAYS-あの高級宿に、楽天トラベルで- 登録宿泊施設数は日本国内が33,000軒以上の「楽天トラベル」で「LUXURY DAYS」開催中。 楽天トラベルが独自の基準で「最高級」「高級」と認定したホテル・旅館の中から特別価格やポイントアッププランでお得に予約できるセール。 クーポン併用で最大15%OFFや...
プロが教える!宿泊業界で生き抜くためのノウハウ・アドバイス
宿泊業界に関する様々な事象をプロの目線で解説しています。業界にかかわっている、これから参入予定の方々の参考になるような記事を掲載しております。
人手不足、人材不足を解決!オンライン接客に特化した次世代コールセンター「LiveCallコネクト」サービ...
EC販売からホテルチェックイン、テクニカルサポートまで幅広く対応!導入から運営までをワンストップで 遠隔コミュニケーションシステム「LiveCall(ライブコール)」を運営するスピンシェル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:金田 宏)が、オンライン接客やカスタマーサポートなどの運営を総合的に支援する新たなサ...
【totonoü】北欧産 ”家具のように置けるサウナ”の新シリーズ『Model F』を発表 ホテル客室や...
〜7月に大阪&東京で展示、モノトーンの北欧ミニマルデザインが特徴〜 北欧産サウナの輸入・販売事業を展開する北欧発のサウナスタートアップ・totonoüは、”家具のように置けるサウナ”の新シリーズとして 『Auroom Model F』(オールーム モデル エフ)を発表します。 北欧サウナ大手Auroom社とtotono...
『AVA Travel』がChatGPTを活用しAIへ旅行相談できるWEBチャット機能(β版)をリリース
AIによるバーチャル旅行代理店のような体験を提供 旅行情報の提案比較サイト『AVA Travel(アバトラベル)』(運営:AVA Intelligence株式会社、東京都千代田区、代表取締役 宮崎 祐一)は、ChatGPTを活用しAIへ旅行相談できるWEBチャット機能(β版)をリリースしました。パソコンでもスマートフォ...
ホテル業界に携わるキーマン・経営者特集
宿泊業界にかかわる業界人に、ホテルの成り立ちや苦労話、運営方法などをHOTELIER独自でインタビューをします。
ここでしか見れない貴重なトークをご覧ください。
【ホテル経営者必読インタビュー】アパホテル代表 元谷外志雄氏が語る、コロナ禍でも揺るがないアパホテルの成...
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、国内観光客はもちろん、訪日外国人旅行者数が前年同月比99%減(日本政府観光局)を更新し続ける昨今。 宿泊施設を営む企業の倒産が相次ぐ中、新規開業を続けるアパホテル。 コロナ禍でも独自のスタイルで攻めの姿勢を貫く姿からは、ホテル業界を牽引する貫禄が伺える。 今回は、HOTELIER...
宿泊施設のリアルな声から生まれたホテルシステム『Staysee(ステイシー)』、代表取締役:前田氏インタ...
インターネットの普及により、IT分野は日進月歩で変化をしている。総務省が発表した、2017年の世帯における情報通信機器の保有状況では、スマートフォンの世帯保有率が75.1%を占めるなど、今ではITは私たちの生活に必要不可欠なツールとなっている。 宿泊業界においても同様で、一昔前まではクライアントサーバー型が主流だったホ...
不動産投資開発事業を軸に宿泊施設に新たな歴史を。成長し続ける不動産金融コンサルティング会社「ビーロット」
政府が掲げた観光立国の実現に向け、日本を訪れる外国人観光客は年々増加。今では当たり前のように日々の暮らしの中で、外国人旅行者を見かけるようになった。そんなインバウンドニーズの拡大に合わせ新築の宿泊施設が増える一方、資産価値と収益性を高めるために中古ビルをコンバージョンするなど、不動産再生により新たな宿泊施設が生まれるケ...
【図解シリーズ】パッと見ればすぐ分かる|国内・インバウンドの観光動向
訪日旅行や海外旅行の観光統計、経済動向など、ツーリズムに関する最新統計、基礎データを図解にて分かりやすく掲載しています。
【図解シリーズ】2021年10月「訪日外国人数データ」前年同月比-19.3%、国際的な移動の制約続く(出...
2021年10月「訪日外国人数データ」 日本政府観光局(JNTO)が発表した推計値によると、10月の訪日外国人旅行者数(推計値)は前年の2万7千人から19.3%減となる2万2千人となっている。 10月の訪日外国人数が 2020年:2万7千人 → 2021年:2万2千人へ 2020年1月下旬以降の COVID-19 の拡...
【図解シリーズ】2020年7月「訪日外国人数データ」前年同月比またも-99%、前年割れは10か月連続(出...
2020年7月「訪日外国人数データ」 日本政府観光局(JNTO)が発表した推計値によると、7月の訪日外国人旅行者数(推計値)は前年の299万人から99.9%減となる3800人となっている。 7月の訪日外国人数が 2019年299万人 → 2020年3800人へ 国別で見ても前月と同じく前年同月比はどの国も-100%に近...
【図解シリーズ】2020年6月「訪日外国人数データ」前年同月比-99.9%、停滞が続く(出典:日本政府観...
2020年6月「訪日外国人数データ」 日本政府観光局(JNTO)が発表した推計値によると、6月の訪日外国人数が前年の288万人から2600人に落ち込み、前年同月比99.9%減となっている。 6月の訪日外国人数が 2019年288万人 → 2020年2600人へ 国別で見ても前年同月比はどの国も-100%に近く、エリアに...