【2018年11月14日 東京都/新宿区】宿屋塾 2030年を見据えたホテルの経営・運営とブランディング
訪日外国人客が急増している昨今、国内のホテル・旅館業界は急速に進化をしており、異業種からの参入も活発化してきています。
法改正や技術革新もあり、宿泊業を取り巻く環境も大きく変わってきており、「ホテル」のあり方も多様化してきているなかで、どうやって生き残るということが業界全体の課題となっています。
本セミナーでは、勝ち残る、選ばれるホテルになるための経営、運営、ブランディングを考えていく内容になっております。ご興味ある方は、是非ご参加ください。
| 開催日時 | 2018年11⽉14⽇(木) |
| 時間 | 12月13日(水)19:00~21:00 |
| 主催 | 株式会社リョケン 旅館大学 |
| 開催場所 | 東京富士大学 7号館 東京都新宿区下落合1-7-7 |
| 開催概要 | 1.2030年の社会・産業・ホテル開発~未来を予測する~ 2.進化するホテルデザイン・ブランディング・マーケティング 3.ライフスタイルホテルとはなにか? 4.最新テクノロジーの活用 講師:澤田竜次 氏(PwCコンサルティング合同会社 パートナー) |
| 受講料 | 4,000円 ※受講料は当日、現地での徴収となります。 |
| 参照URL | セミナーの詳細や申し込み方法につきましては、こちらをご確認ください。 |
(HOTELIER 編集部)








![【ローソンチケット】ローソンチケットが提供する旅行サービス『ローチケ[旅行]』が海外航空券の取り扱いを拡充!2025年11月17日(月)にサイトリニューアル&グランドオープン!](https://hotelier.jp/wp-content/uploads/2025/11/あい-300x200.jpg)