ホテル清掃の常識を変える――SENTACT の「キャッチアップマットレス」が特許を取得

新人・高齢者・女性スタッフでも省力化を実現。ベッドメイク時間を約30%短縮

株式会社 SENTACT(本社:東京都荒川区、代表取締役:堀井正隆)は、ホテル清掃における大きな負担のひとつであるベッドメイクを革新する「キャッチアップマットレス」に関して特許を取得しました。本製品の導入により、ベッドメイク作業時間を約 30%短縮できるほか、新人や高齢者、女性スタッフでも省力で効率的に作業を行うことが可能になります。

労働力の高齢化・人材不足が加速する日本市場

インバウンド需要の回復や国内観光の活性化を背景に、ホテル・宿泊施設の新設・改装が進んでいる一方で、清掃スタッフの人手不足や高齢化、外国人労働者の活用など、現場の課題は深刻です。
特にベッドメイクは清掃工程の中でも肉体的負担が大きく、省スペース型の客室が増加する中で早急な改善が求められています。2024 年には労働市場において 65歳以上の就業者が約 946万人に達し、外国人労働者数も約230 万人と過去最多を更新。(厚労省・厚生労働省に基づく)これは、多様な人材による現場運営が不可欠な状況を示しています。

特許取得のキャッチアップマットレス

従来のベッドメイクでは、マットレスを持ち上げ、その下にシーツを挟み込む必要があり、清掃スタッフにとって重労働でした。省スペース型の客室が増加する中、この作業はさらに困難になり、新人スタッフでは 2 人体制で対応するケースも少なくありませんでした。
SENTACT の「キャッチアップマットレス」は、マットレス側面に設けた切れ込み(特許取得済み)にシーツを引っ掛ける構造を採用。マットレスを持ち上げる必要がなく、誰でも 1 人で美しいベッドメイクを行うことができます。これにより、作業負担が軽減されるとともに、人手不足やスタッフの多様化にも対応できる清掃環境を実現します。

SENTACT について

株式会社 SENTACT は、寝具の企画・販売を中心に、ホテル・宿泊施設向けのトータルプロデュースを行っている企業です。
施設のコンセプトや運営課題に合わせた製品や空間提案を通じて、宿泊体験の質を高めるサポートを行っています。
特許取得の「キャッチアップマットレス」も、現場のニーズに応える製品として開発されました。

会社概要
株式会社 SENTACT
所在地:東京都荒川区荒川 3-33-1
設立:2019 年 10 月 10 日
代表者:代表取締役 堀井 正隆
事業内容:ホテル向け寝具・衣料品販売
URL:https://sentact.co.jp/(SENTACT 公式サイト URL)

本件に関するお問い合わせ先
株式会社 SENTACT 広報担当
TEL:03-3807-1750
E-mail:info@sentact.co.jp

(ホテリエ編集部)


ホテル関連のオススメしたいサービス

   

衛生対策やホテルの運営代行サービス、販促サービスなどをご紹介しています。

新時代のウイルス対策

コロナ対策で光触媒!先着100名様限定!
¨ホテリエみた¨で5%off
「ウイルス侍」


詳細を見る

ホテル運用代行をお探しの方

全国宿泊施設に対応、1000室以上の運営実績。
ホテル・旅館の運営代行なら「オックスコンサルティング」


詳細を見る

ホテル販促サービス

ホテルや歴史的建造物など多数導入実績有。
販促サービスなら「360°画像ツアー作成サービス」


詳細を見る


あなたにオススメ

記事をもっと見る